ひとりじゃないから

フィールドワーク

 気付けば、もうすぐ夏休みです。もうひと月近くたってしまいましたが、6月24日(月)~6月26日(水)の2泊3日で、パワフルな5年生と舘岩自然の教室に参加してきました。天気が少し心配でしたが、3日間とも雨の中活動するということはなく、予定通り、自然と触れ合い、友達と関わり、笑顔がいっぱいの3日間になりました。  さいたま市とは違う緑がいっぱいの環境。思ったよりも暑かったですが、吹く風は...»続きを読む

  • 2024年07月17日 19:50

それでも、本の世界は続く

ひみつのカレーライス

 6月12日(水)に「お話給食」がありました。常盤北小学校では、今まで行っていない新しいイベントでした。お話に出てくる食べ物と給食のメニューのコラボレーションです。  今回のお話は「ひみつのカレーライス」。ある日、家族で大好きなカレーライスを食べていたフミオは、カレーライスの中から「くろいつぶ」を見つけます。実は、そのくろいつぶは「よにもめずらしいカレーのたね」でした。フミオは、早速カ...»続きを読む

  • 2024年06月21日 14:48

あの頃の青を

5月25日(土)に、運動会がありました。雲ひとつない、抜けるような青空のもと、子ども達は、すべての競技に全力で取り組みました。 徒競走では、学年が上がるに連れ、力強い走りを見せてくれました。団体競技では、同じ組の友達と力を合わせ、必死に勝利を目指す姿が印象的でした。金管の演奏も、新しいメンバーになって、まだ2か月もたたないとは思えないほど堂々とした演奏でした。1、2年生のかわいらしく、...»続きを読む

  • 2024年05月31日 21:14

みんなを一つにさせるのだ

上から撮った校庭

運動会の練習が始まっています。気付けば、今週末が運動会。あっという間に5月も過ぎていきます。 17日(金)は、初めての全体練習がありました。空は青空。思うより風が涼しく、練習するには、丁度よい気候でした。初めて参加する1年生も、しっかりと練習に参加する姿に驚かされました。この日は、並び方や応援の練習、大玉送りなどを行いました。元気に、一生懸命、練習する姿に大人も元気をもらいました。 ...»続きを読む

  • 2024年05月20日 20:20

「あなたにありがとう」

あなたにありがとう

 4月30日(火)に、令和6年度離任式がありました。昨年度、お世話になった先生方とのお別れの日。離任式の日は、「今日、やっと〇〇先生に会える!」という喜び半分、「今日で本当にお別れなんだなぁ。」とさみしさ半分のなんとも言いいがたい1日。常盤北小学校を去られた先生方が、子どもたちの集まる体育館に姿を見せると、みんなが拍手で迎えます。去られてから1か月。長いような、短いような。でも、懐かしい笑顔と声...»続きを読む

  • 2024年05月03日 19:00

3校親善球技大会

試合中

 4月25日(木)に、常盤北小学校の体育館で、常盤北小・常盤小・仲町小の3校で親善バスケットボール大会が行われました。常盤北小は人数が少ないため、2クラス合同で仲町小との試合に臨みました。休み時間に練習を重ねてきた成果が出て、だれか一人がボールを持ち続けるということはなく、チーム全員でボールを追いかけ、パスを回し、一生懸命プレーしていました。本当に6年生が一丸となって、勝負していました。「自分は...»続きを読む

  • 2024年05月03日 18:42

おいしい給食いただきます

3年生の写真

 4月10日(水)から、今年度の給食が始まりました。どの学年も、笑顔でおいしそうに食べている姿が見られます。17日(水)は、1年生初めての給食でした。「おいしく食べてくれるかな?」「用意や片付けは大丈夫かな?」など、最初は少し心配しました。様子を見に行くと、「全部食べられたよ!」「おいしかったよ♪」など元気な声が聞こえ、食器も上手に片づけている姿が見られました。23日(火)には、「さいたま市民の...»続きを読む

  • 2024年04月24日 16:08

令和6年度始業式・入学式

4月8日(月)に、令和6年度がスタートしました。桜が満開の中、子どもたちは元気に登校しました。春は出会いと別れの季節でもあります。嬉しさと同時に少しの寂しさを感じた子もいるかもしれません。始業式では、どの学年もしっかりとした態度で臨みました。最後に歌った校歌は心に響く歌声でした。  午後は入学式がありました。かわいい62名の1年生が常盤北小学校に仲間入りしました。6年生が1年生を迎える...»続きを読む

  • 2024年04月10日 22:13

令和5年度修了式

本日修了式が行われました。 6年生が卒業し、その分あいたスペースが少し寂しい感じもしましたが、 どの学年も立派な態度で式に参加していました。 いよいよ進級ですね。新しい学年でも一人ひとりが輝き、活躍することを期待しています。 進級おめでとうございます!! »続きを読む

  • 2024年03月26日 10:26

旅立ちの式・卒業式

 今日は旅立ちの式・卒業式がありました。  1~4年生までは旅立ちの式で6年生と最後のお別れをしました。スカイゾーンで最後の全校合唱で校歌を歌った歌声が校内に響き渡り、ステキでした。  その後の卒業式も在校生代表として参加した5年生、本日の主役6年生ともにとても立派な態度で素晴らしい式となりました。  6年生、卒業おめでとうございます。 »続きを読む

  • 2024年03月22日 13:59

カレンダー

アクセス数