オーボエ教室~音楽の扉~
カテゴリ: 4年生
本日4時間目、4年生を対象に「オーボエ教室」が開かれました。講師の方は3名で、オーボエ、フルート、ピアノの素敵な演奏を聴かせてくれました。演奏を聴くだけでなく、楽器の説明も行ってくれました。オーボエは、2枚のリードを糸で巻いて手作りしているそうです。そのことに、子ども達はとても驚いていました。また、オーボエのリードと似た仕組みの「ストロー笛」の作り方を教えて頂きました。たくさんの曲の演奏を聴いたり、演奏をバックに4年生全員で「ありがとうの花」を歌ったりしました。
人前で曲を演奏するには、並々ならぬ努力が必要です。演奏してくれた講師の方々も、練習を重ねて、やっと人前で演奏ができるというお話をしていました。子ども達には、好きなことを見つけたら、あきらめずに努力を重ねて、自分の夢を叶えてもらいたいと何度も伝えてくれました。
今回の「オーボエ教室」で音楽をやってみたいと、新しい扉を開いた子ども達もきっといることでしょう。美しい音色の裏に隠された苦労や努力を垣間見た時間となりました。講師の方々、本日は素敵な時間をありがとうございました!
- 2025年02月03日 18:50